2019年になりましたね
みなさまあけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの利用者の親子の皆さんと、楽しい時間を過ごせました。
4月に6周年となりますが、居心地がよく、来てよかった・また来たいと言ってもらえる
ひろばづくりを目指して、スタッフ一同がんばっていきますので、今年も
どうぞよろしくお願いします。
4日から、ひろばに素敵なイーゼルが登場しました
玄関外に置くことにしました。

このイーゼルは、なんと利用者さんのIさんのお父さまが
手作りで作ってくださいましたよ。
昨年利用者の皆さんの声の中に、
「入るのに勇気が要った」
「何をやっている場所なんだろう?と思った」
という言葉をいただき、ひろばサポーターの皆さんと相談して、
こんなものを作ればいいのでは??と相談したのです。
倒れづらいように、そして常に新しく書き換えられるようになっています。
Iさんのお父さま、本当にありがとうございました!素敵なカフェの入口の
ようですよ。嬉しーい!!
イラストを描いてくださったのはSさん。イメージを紙にかいてから、
さらさらーっと描き上げてくれました。
絵心のないスタッフが多いので
絵心あふれる利用者さん!
ぜひ「描きますよ~」と声掛けしてくださいね~
こんなふうに、スタッフ以外の皆さんが、自分の居場所として想ってくださり、
お父さんまで(笑)巻き込んで、ひろばをより良くしようと考えてくださるなんて、
WITHがどんどん育って行っている!
という感覚があります。
これからも皆さんに育ててもらおうっと(笑)。
今年も利用者の皆さんが、そしてもちろんスタッフ一同も、
笑顔あふれる素敵な1年を過ごせますように。
昨年もたくさんの利用者の親子の皆さんと、楽しい時間を過ごせました。
4月に6周年となりますが、居心地がよく、来てよかった・また来たいと言ってもらえる
ひろばづくりを目指して、スタッフ一同がんばっていきますので、今年も
どうぞよろしくお願いします。
4日から、ひろばに素敵なイーゼルが登場しました

玄関外に置くことにしました。

このイーゼルは、なんと利用者さんのIさんのお父さまが
手作りで作ってくださいましたよ。
昨年利用者の皆さんの声の中に、
「入るのに勇気が要った」
「何をやっている場所なんだろう?と思った」
という言葉をいただき、ひろばサポーターの皆さんと相談して、
こんなものを作ればいいのでは??と相談したのです。
倒れづらいように、そして常に新しく書き換えられるようになっています。
Iさんのお父さま、本当にありがとうございました!素敵なカフェの入口の
ようですよ。嬉しーい!!
イラストを描いてくださったのはSさん。イメージを紙にかいてから、
さらさらーっと描き上げてくれました。
絵心のないスタッフが多いので

ぜひ「描きますよ~」と声掛けしてくださいね~
こんなふうに、スタッフ以外の皆さんが、自分の居場所として想ってくださり、
お父さんまで(笑)巻き込んで、ひろばをより良くしようと考えてくださるなんて、
WITHがどんどん育って行っている!
という感覚があります。
これからも皆さんに育ててもらおうっと(笑)。
今年も利用者の皆さんが、そしてもちろんスタッフ一同も、
笑顔あふれる素敵な1年を過ごせますように。
スポンサーサイト