12月21日 カフェぷち
\(^o^)/今日はWITHのカフェぷち「0歳児あつまれ~」の日でした。
12月なのに暖かい一日。
なんと、18組!もの親子さんがひろばに来てくださいました~
初めていらした方も人数の多さに驚かれたことと思いますが、初めて参加した私、スタッフOもびっくりしてしまいました
時間になるといつもの様にお子さんの名前の由来を交えて自己紹介タイム
赤ちゃんのボディーをタッチしながら唄って~

赤ちゃんがママと楽しそうに「ラララ ぞ~きん
」と遊んでいるのを見ていると、0歳児って、ただただ可愛くて、抱っこさせてもらえるだけで幸せで~
自分が娘(只今中一)の0歳児ってなにをしてたっけ???日々「おっぱいたくさん飲んだかな?」「うんちが二日も出てない!」やっと寝かしつけたのにパパの帰宅で目がランラン
。。。我が子中心で子育てに必死だったなぁ。。。と思い出しました
気が付くと買い物に外出していたけど大人の人と会話してなかった。。。とか。朝だったのにもう夕方!とか。
なんだか一人で子育てと戦っているような。。。(。-_-。) まさに必死。。でしたね。
と、夢想していると、
子育て相談担当スタッフKの「何か聞きたいこととかあります~?」 質問コーナーへ。
「夜型を昼型にするのはどうしたら~?」
「後追いがすごいのですが~」
「ハイハイがまだなんですー」
いろいろな質問が出てきました。「カーテンを朝開けて光を入れてみるといいのでは?」「後追いはね・・・しょうがない時期だよね(答えになってない!?)」「ハイハイも成長も、本当にみんなそれぞれだよね・・・」人数が多いのでスタッフに質問する前にお隣同士でお話されて「なるほど~!」とスッキリされる場面も
話が尽きず、お茶を飲みながらしばらく歓談されるママたちもいらして、またおしゃべりや、お茶を飲みに来る感じでひろばに寄ってもらえると嬉しいな~
と思いました。

今は13歳で友達一番!の娘も0歳のときはママが一番だったのよ
と心の中でガッツポーズをしながら、今日もひろばの利用者さんに癒されました~
師走のお忙しい中、お立ち寄りいただきましてありがとうございました
次回のWITHカフェぷちは 1月18日(水曜日)です。毎月第三水曜です。
新年も、スタッフ一同ひろばでおまちしておりま~す(o‘∀‘o)*:◦♪
12月なのに暖かい一日。
なんと、18組!もの親子さんがひろばに来てくださいました~

初めていらした方も人数の多さに驚かれたことと思いますが、初めて参加した私、スタッフOもびっくりしてしまいました

時間になるといつもの様にお子さんの名前の由来を交えて自己紹介タイム




赤ちゃんがママと楽しそうに「ラララ ぞ~きん


自分が娘(只今中一)の0歳児ってなにをしてたっけ???日々「おっぱいたくさん飲んだかな?」「うんちが二日も出てない!」やっと寝かしつけたのにパパの帰宅で目がランラン


気が付くと買い物に外出していたけど大人の人と会話してなかった。。。とか。朝だったのにもう夕方!とか。
なんだか一人で子育てと戦っているような。。。(。-_-。) まさに必死。。でしたね。
と、夢想していると、
子育て相談担当スタッフKの「何か聞きたいこととかあります~?」 質問コーナーへ。
「夜型を昼型にするのはどうしたら~?」
「後追いがすごいのですが~」
「ハイハイがまだなんですー」
いろいろな質問が出てきました。「カーテンを朝開けて光を入れてみるといいのでは?」「後追いはね・・・しょうがない時期だよね(答えになってない!?)」「ハイハイも成長も、本当にみんなそれぞれだよね・・・」人数が多いのでスタッフに質問する前にお隣同士でお話されて「なるほど~!」とスッキリされる場面も

話が尽きず、お茶を飲みながらしばらく歓談されるママたちもいらして、またおしゃべりや、お茶を飲みに来る感じでひろばに寄ってもらえると嬉しいな~


今は13歳で友達一番!の娘も0歳のときはママが一番だったのよ


師走のお忙しい中、お立ち寄りいただきましてありがとうございました

次回のWITHカフェぷちは 1月18日(水曜日)です。毎月第三水曜です。
新年も、スタッフ一同ひろばでおまちしておりま~す(o‘∀‘o)*:◦♪
スポンサーサイト