20日(月)は10:20~11:20は通常広場をクローズして
毎回好評、元タカラジェンヌ、石井先生によるストレッチ講座を行いました
石井先生のストレッチは、自分の身体の重みを使った、
無理のない自然な動きです。
でも体のあちこちが不思議なほどぐ~~ん
と伸びて、
本当にスッキリ、気持ちいいんです

6組の参加者の皆さん、
「肩・首まわりがすっきりした」
「体がポカポカする」と喜んでいただけました。
今回はママの講座中のお子さんたちはスタッフが手前の部屋で託児しました
。
いつも通りに機嫌良く遊んで待っていたお子さんもいれば、
「すぐそこにママがいるのに~~」と思ったのかな
1時間泣きとおしたツワモノも
でもね、「大丈夫、お願いします
」ってママが力強くおっしゃって下さったので、
スタッフもど~~んと構えて、泣きとおしていただきました
そ・し・て、
講習が終わって、ママといられるようになったら
機嫌が直って、み~んなにこにこ笑顔満開になったのには、びっくり
やっぱりママが一番なんだね
いつも一緒の大好きなママと、
ちょっと離れて、不安になって、
でもママは絶対帰ってくる
ママもリフレッシュして愛情タンクフルパワー充填

そんなお手伝いができたらいいな~~。
皆さんランチタイムもご一緒して下さり、
のんびりしつつにぎやかで楽しい広場になりました。
午前中大泣きのお子さんたちも、帰る間際までみんな笑顔で、
帰るお子さんを残るお子さんが見送ったり、
とってもかわいらしかったです。
参加して下さった皆さん、有難うございました。
こんにちは!スタッフ福田です
10月から毎月第2火曜日に、FMサルース84.1MHZでひろばの紹介をしてもらっています。
4回目の放送日の1月14日、広場WITH若手スタッフ代表
として、
同じく幼稚園児ママのスタッフ水間と二人、
たまプラーザテラスにあるスタジオまで行ってきました。
今回のトピックは、広場WITHの「幼稚園トーク」イベントと
ママの健康輪づくり講座の「エクササイズ講座」の2つ
昨年6月と9月に行った「幼稚園トーク」は、
近隣幼稚園の現役ママをお招きして生の声を聞くイベントです。
おかげさまで2回とも10組以上のたくさんの親子に参加していただき、
熱心な質問が時間いっぱいまで飛び交い、大好評でした
私たちも現役幼稚園ママとして参加し、
これから幼稚園探しをするママの疑問に少しでも答えたり、
園生活のいろいろをお話しできたらと思い頑張りました
「ママの健康輪づくり講座」は、
広場の運営をしているチームWITHが、子育て中のママ向けに行っているエクササイズ講座です。
参加者さんがエクササイズと保育を交代で行う相互保育で、
お子さんと一緒に気軽に参加できるし、
ママにはリラックスしてエクササイズをしてもらえます。
⇒http://azaminomama.blog14.fc2.com/

こどもが笑顔ですごすためには、まずはママが元気で笑顔になってもらいたい。
そんな思いで今も講座を続けています。
広場WITHでも、20日のリフレッシュストレッチ、
31日のビーズアクセサリー講習会などママ向けのイベントを随時開催しています。
ママが自分のための時間を持つことで、ちょっぴり心に余裕ができて、
リフレッシュすることで、笑顔でこどもと向き合えたらいいな
ちょっと前まではひろば利用者さんと同じ未就園児のママだった私たち。
24時間毎日こどもと一緒に過ごしていた頃のこと、
大変だったことや楽しかったことを思い出しながら、
利用者さんの気持ちに寄りそえたらと思っています
ママの健康輪づくり講座や広場WITHなど、
いろんな場をうまく利用して、親子ともにハッピーな毎日をおくってもらえたら嬉しいです。
…ということをサルースではお話したかったのですが、
ほんとーーーにすっごく緊張して、思っていることの半分も伝えられませんでした
収録が終わった後も、なんだか足元がふわふわしちゃって、夢心地
でもとっても貴重な体験でした
FMサルースさんでは、
このあと2月11日、3月11日にも広場WITHを紹介していただきます。
お楽しみに
毎日寒い日が続きますね。
皆さま、お元気ですか?
横浜市は夕方から
という予報におびえるスタッフ若井です。
寒い日でも、子どもは元気いっぱい
そんな時には屋内で遊べる広場WITHへLET’S GO
いつもの電車&車、キッチン&おままごとセット、カタカタ&コロコロも
みんなに遊んでもらえるのを首をなが~~くして待ってます
外出ついでの一休み
にもWITHを利用してください。
そして、寒い季節に縮こまった体を
伸ばしてほぐしてストレッチ

毎回好評、石井先生の
ママのためのリフレッシュストレッチ講座
1月20日(月)10:20~11:20
今回はスタッフの見守り保育付
安心して体を動かせますよ。
まだ空きがあります、ご予約は広場まで
いつも笑顔でお待ちしています
今ごろ~~
ではございますが、
あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今年も広場WITHをどうぞよろしくお願いいたします。
正月休みも終わり、広場WITHも6日(火)から平常開所
「みなさん、おウチのことで忙しいだろうなあ」と思っていたら
午前中から利用者さんたちが、
「やっとWITHがあいた!」と言いながら来て下さいました。
広場WITHを待ってて下さる方がいて、嬉しい~~

ありがとうございます
ランチの話題はお雑煮とかおもち料理とかそれぞれのおウチの正月の過ごし方とか
みんなそれぞれに特色があって、興味深く、日本っていいなあ
というわけで、
1月はお正月の伝承遊びを楽しみます
羽子板・凧・コマ

みんなで作って遊びましょう
お待ちしていま~す
そうそう、広場WITHも年賀状をいただきました。
ありがとうございます
1通はお引っ越しされた利用者さんが神戸から送って下さいました。
ーーで、またまたうれし涙になってしまうスタッフです