8月生まれのおたんじょう会
8/24(金)に8月のおたんじょう会をおこないました。
この日は朝の天候が怪しかったのにも関わらず、
たくさんのおともだちが来てくれました!
みーんな暑い中、1年~3年前は妊婦さんだったんだなあと。
ママたち、大変だったよね、きっと。
写真をフレームに入って撮影するんですが、
なかなか一人じゃ撮れません。
この写真、ママのまなざしがとっても素敵

ちなみに、双子ちゃん。双子ちゃんのおたんじょう会は初!本当におめでとうございます。
そのほか、1歳のお子さんが2名、3歳のお子さんが2名、午後にも6歳のお子さんも、
来てくれましたよ。
一人ずつお名前を呼んで、ハッピーバースデーをキーボードの伴奏で、
みんなで歌いました
おもちゃのケーキのろうそくは、ちゃんと年齢の数に
変えているんですよ

そして、利用者のMさんが、エプロンシアターを見せてくれましたよ!
みんなくぎ付け!
楽しかったですね~。今年度より、都合が許す限り来てくれていますよ。

おたんじょう会は、お誕生日以外のおともだちにも、楽しいんですよ。
ぜひ、お祝いしにいらしてくださいね~。
ママもママになって1歳・3歳・6歳。
初心者マークのママから、どんどん良い意味で「ママらしく」なりましたよ。
どーんと笑顔でかまえて。
おもちゃよりも、ママやパパの笑顔が何よりうれしいんです。
素敵なママたちと、一緒にお子さんのおたんじょう日をお祝い出来て、スタッフもとても
嬉しいです。HAPPYのおすそ分け、ほんとうにいつもありがとう
この日は朝の天候が怪しかったのにも関わらず、
たくさんのおともだちが来てくれました!
みーんな暑い中、1年~3年前は妊婦さんだったんだなあと。
ママたち、大変だったよね、きっと。
写真をフレームに入って撮影するんですが、
なかなか一人じゃ撮れません。
この写真、ママのまなざしがとっても素敵


ちなみに、双子ちゃん。双子ちゃんのおたんじょう会は初!本当におめでとうございます。
そのほか、1歳のお子さんが2名、3歳のお子さんが2名、午後にも6歳のお子さんも、
来てくれましたよ。
一人ずつお名前を呼んで、ハッピーバースデーをキーボードの伴奏で、
みんなで歌いました

おもちゃのケーキのろうそくは、ちゃんと年齢の数に
変えているんですよ


そして、利用者のMさんが、エプロンシアターを見せてくれましたよ!
みんなくぎ付け!
楽しかったですね~。今年度より、都合が許す限り来てくれていますよ。

おたんじょう会は、お誕生日以外のおともだちにも、楽しいんですよ。
ぜひ、お祝いしにいらしてくださいね~。
ママもママになって1歳・3歳・6歳。
初心者マークのママから、どんどん良い意味で「ママらしく」なりましたよ。
どーんと笑顔でかまえて。
おもちゃよりも、ママやパパの笑顔が何よりうれしいんです。
素敵なママたちと、一緒にお子さんのおたんじょう日をお祝い出来て、スタッフもとても
嬉しいです。HAPPYのおすそ分け、ほんとうにいつもありがとう

スポンサーサイト